※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

美味しい「しじみの時雨煮」のレシピ

しじみの美味しさを活かした「しじみの時雨(しぐれ)煮」

旨味成分というのは、複数を組み合わせることによりさらに深い旨味を得られるようになっています。しじみにはコハク酸やグルタミン酸、アラニンなど複数の旨味成分が含まれています。コハク酸には新陳代謝をサポートする効果があり、アラニンには血糖値を維持し、肌の調子を整える美容にも健康にも良い効果があります。また、グルタミン酸は脳の活性化作用、毒素の分解、たんぱく質の構成、血圧の安定と、健康にとっては欠かせない栄養素です。
時雨煮には生姜(しょうが)を使いますが、生姜はしじみに含まれる鉄分の吸収を良くする効果もあります。ご飯にぴったりの食感と味わいを楽しめ、さらに健康にも良いのがしじみの時雨煮です。

しじみの時雨煮のレシピ

時雨煮とは、しょうがを加えた佃煮の一種です。貝類などの魚介類のほかに、牛肉を使うこともありますが、こちらはしじみを使った美味しい時雨煮のレシピです。

時雨煮の材料(2人分)

・しじみ...300g
・生姜...1片
・酒...50cc
・しょう油...大さじ1
・みりん...大さじ1
・砂糖...小さじ2

しじみを砂抜きしておく

(1) しじみを水1Lあたり大さじ2の塩を入れた、1%の塩水に入れます。
(2)殻を擦り合わせるようにして、表殻についている汚れを取ります。
(3) 夏は3~4時間、冬は4~5時間ほどそのまま放置します。

時雨煮のレシピ

(1) 生姜を千切りにします。
(2)鍋に酒を入れ、沸騰させます。沸騰したところに砂抜きしておいたしじみを入れましょう。
(3)殻が開いてきたら火を止めます。ゆで汁は捨てずにガーゼなどでこしておきます。
(4)しじみが冷めたら、殻から身を取り外します。
(5)鍋に先ほどこしておいたしじみのゆで汁と、しょう油、みりん、砂糖を入れて沸騰させます。沸騰したらしじみを入れ、汁気が飛ぶまで煮込みましょう。

しじみの時雨煮を使ったアレンジ

しじみには美容や健康にもプラスの効果がある栄養素がたくさん詰まっています。しじみの時雨煮だけでは飽きてしまうという場合は、時雨煮をアレンジしたレシピがおすすめです。しじみの時雨煮に厚揚げとネギを適量入れて、しょう油で味を調え、溶き卵でとじる時雨煮の卵とじは手軽なおつまみレシピです。また、時雨煮をご飯に混ぜて炊いたり、おからの炒り煮に混ぜて炒るだけでいつもと違った味わいのレシピにアレンジできます。
しじみのエキスをたっぷりとれるレシピにアレンジして、飽きることのないよう工夫しながら積極的にしじみを摂取しましょう。

このコラムに関連する記事一覧

トップに戻る