※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

しじみに含まれているイノシトールとは?

しじみに含まれるイノシトール

しじみに含まれているイノシトールとは、体内でブドウ糖から生合成される有機化合物です。おおまかに分類すると、ビタミンBの一種とされている水溶性ビタミン様物質です。
ビタミン様物質というのはビタミンと似た働きをするものの、体内で合成できるので欠乏症が起こらないため、ビタミンとは分けて考えられています。筋肉や神経細胞などに多く存在しており、ビタミンに似た生理作用があります。

イノシトールの働き

イノシトールは「抗脂肪肝ビタミン」とも呼ばれるほど、血液中の脂肪やコレステロールの流れを良くする効果があります。

脂肪のコントロール

肝臓に余分な脂肪が蓄積しないようコントロールする働きがあるので、脂肪肝の予防にもつながります。
脂肪肝はそのまま放っておくと肝炎や肝硬変になり、さらに肝がんにまで発展する可能性のある病気です。体が肥満でない人でも起こりうるため、お酒や脂肪分の多い食事が好きな方は積極的にイノシトールを摂取して予防しましょう。

生活習慣病の予防

イノシトールは肝臓に余分な脂肪が蓄積しないようコントロールするほか、血液中のコレステロールの流れをスムーズにする働きもあります。そのため、動脈硬化や心臓病、糖尿病などの生活習慣病の予防にも効果があります。

神経機能を正常に保つ

神経細胞の膜にはリン脂質という物質があります。これは、脳細胞に栄養を供給し神経の働きを正常に保つ働きをします。
イノシトールはホスファチジルイノシトールというリン脂質を構成している成分でもあります。そのため、イノシトールを摂取することにより、神経伝達や脳の活動を正常化する効果があります。

便秘解消

イノシトールは腸の筋肉の収縮活動を活発化する働きもあります。そのため、便通がよくなるのです。

美髪効果

イノシトールには抜け毛を防ぎ、髪の毛の健康を促進する効果があります。イノシトールは神経細胞に栄養を供給しますが、神経細胞は発毛や育毛などの頭皮の健康を指示する情報を伝達する働きも担っています。そのため、頭皮の健康が保たれて抜け毛や頭皮のトラブルを防ぐことができるわけです。

しじみでイノシトールを摂取

しじみにはイノシトールが含まれていますが、ほかにオルニチンやビタミン、ミネラルなども豊富に含まれています。オルニチンにはイノシトールと同じように肝臓の機能を改善する作用があるため、肝臓をさらに強力にサポートしてくれます。
しじみは肝臓の働きに良い栄養素が複数含まれている食材なので、健康に気を使っている方は特に積極的に摂ると良いでしょう。

このコラムに関連する記事一覧

トップに戻る